ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2016.12.29 02:47日々の出来事

本日17時、民進党の覚悟を問う対談!


本日17時から60分、民進党の野田幹事長とネット3媒体

の生放送で対談する。

民進党が公表した「皇位継承等に関する論点整理」を巡って

意見を交わし合うのだ。

 

「生前退位(譲位)」に関する民進党の論点整理は、なんと

100%の出来である。

 

自民党の「一代限りの特例法での譲位」という手法は、

憲法違反であり、皇位の安定性を著しく損ねる最悪な

手法であり、そしてなにより天皇陛下の業績を否定し、

侮辱する愚挙である。

 

本日の野田氏との対談では、その点を明らかにすると共に、

この問題での民進党の覚悟を問いたいと思う。

本物の「保守」は「尊皇心」と「惻隠の情」を持たねば

ならない。

この二つを喪失した自民党は、もはや「保守」とは言えず、

今こそ民進党が「保守」の旗幟を鮮明にするチャンスでも

ある。

 

メディアは民進党を侮っているし、民進党はもはや自信を

喪失している。

民進党に頼っても、「溺れる者は藁でも掴む」と思われる

恐れすらある。

そのような状況を打破する爆弾となる気迫で、野田氏も

本日の対談に臨んでほしい。

 

17時からだ。各自、臨戦態勢に入れ!

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ